人気アイドルでファッション誌の専属モデル!
西野七瀬(にしの ななせ)さんは、超人気アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーで、2015年にはファッション誌「non-no(ノンノ)」の専属モデルを務めることになりました!
2018年には、少年ジャンプで人気だった恋愛漫画「電影少女(ビデオガール)」の実写ドラマで初主演に選ばれました!
かわいい顔に、スマートなスタイル、そして美脚が評判の西野七瀬さん。
そのスタイル維持の方法を紹介します!
西野七瀬さんのダイエット方法
夜8時以降は食べない
西野七瀬さんは、夜8時以降は何も食べないらしいです。
ダイエットで、〇〇時以降は食べないという方法は確かによくあります。しかしなかなかそれを続けるのって大変ですよね。
西野七瀬さんは、炭水化物はなるべく早い時間に食べるようにしているそうです。
知っている方も多いかもしれませんが、炭水化物はお米(白米)やパン、麺類に多く含まれており、これらを摂取すると体の中でブドウ糖に分解(代謝)されます。

ブドウ糖は甘いものや砂糖と同じようなもので、取りすぎると今度は“脂肪”として体に蓄積されます。
これが肥満、太る原因になります!
要するに炭水化物を食べるということは、砂糖を食べる、脂肪になりやすいものを食べるのとほぼ同じなのです。
とくに夜ご飯の後は、家でくつろぐことが多いので体はエネルギーを必要としません。
ですので夜に炭水化物を採らないというのは、ダイエット方法としてよく使われるのです!
西野七瀬さんは、「顔から太るタイプ」と公言しているようで、太るとすぐに気づかれるし、顔に“余白”が多いのが悩みとインタビューに答えています!
顔も小さいし、余白が多いようには見えませんけどね~。

毎日「電気を消して」お風呂でマッサージ
西野七瀬さんは、美脚が評判とうだけあって、毎日お風呂で脚をかなり入念にケアしているようです。

お風呂ではむくみを取るそうですが、その方法がユニークで、電気を消して真っ暗でマッサージするそうです!
入浴剤も女性に人気のアロマ系のようなものではなく、「日本の名湯シリーズ」のようなものを使う方がほっとしてリラックスできるらしいですね。
なかなか意外な感じですね。
電気を消して、好きな入浴剤を使うことでリラックスし、多忙な仕事のストレスを癒すことにつながっています。
ストレスはホルモンバランスを崩して血糖値を上げたり、食欲を増進させたりしてしまうので、太りやすくなると言われています。
マッサージはむくみや血流をよくするために役立つのもちろん、リラックスしてストレスをなくすこともダイエットには必要なことですね。
西野七瀬さんは、お風呂あがりもマッサージを行うそうですが、手が疲れるときは脚で脚を指圧するそうです!
片脚の膝を立てて、その膝の上のもう方脚のふくらはぎを乗せたゴリゴリするという方法出そうです。
これはすごくわかりますね。
私自身もふくらはぎがだるいとき、手でマッサージせずに西野七瀬さんと同じ方法でマッサージしていました。
この方がすごく力が入って気持ちいいんですよね!
西野七瀬さんのダイエット方法/スタイル維持の秘訣 まとめ
西野七瀬(にしの ななせ)さんは、超人気アイドルグループ「乃木坂46」のメンバーで、ファッション誌「non-no(ノンノ)」の専属モデルもこなしています!
また美脚が評判で、グラビアでもそのきれいな脚に注目されることが多いようです。
そんな西野七瀬さんのダイエット方法/スタイル維持の秘訣は次の通りです!
- 夜8時以降は食べない
- 毎日「電気を消して」お風呂でマッサージ
電気を消すというのはユニークですが、それ以外は一般的なダイエット方法だと思います。
でもそれを毎日しっかりと続けるということが重要なのでしょうね。
普通は最初の1週間、1か月はできても、ついついサボって、最後にはしなくなってダイエットできない、、、ってパターンが多いと思います。
西野七瀬さんのように、しっかりと意識をもって毎日続けるように心がけることが大事ですね!
【西野七瀬(にしの ななせ)】プロフィール
誕生日:1994年5月25日
血液型:O型
出身地:大阪府
職業:アイドル、ファッションモデル、女優
公式サイト:西野 七瀬|メンバー紹介|乃木坂46公式サイト


[…] 【西野七瀬】“ノンノ”専属モデル!美脚でスタイル抜群!そのダイエット方法/スタイル維持の秘訣とは!? […]